9月に入っても暑い中、今回は目地補修工事に参りました。
一般的な板の繋ぎ目の目地とは少し違い、突き付けの細目地のシーリングを撤去し、材料を充電する作業でした。
細い目地だからと言ってもボロボロになった状態でほっといてしまってはそこから雨が吹き込み、雨漏りや柱などの腐敗の原因になってしまいます。
既存のシーリングを撤去してしっかりと中まで充填すれば水が入る心配もなくなります。
ちょっとしたことですけどこういうところをメンテナンスしておくと安心です。
水回りは何かとわからないところもあると思いますのでご相談頂ければ迅速丁寧に対応させてもらいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外壁工事、シーリング工事のことなら
株式会社TRY CRAFT(トライクラフト)
埼玉県川越市寺山46-1
TEL:0120-302-831
FAX:049-298-8708
info@try-craft.co.jp
https://try-craft.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |