
笠木
皆さんのご自宅の笠木のジョイント部分のシーリング、どうなっていますか?
もし、切れていたりした場合、普通にシーリングをしても、肉厚が付かず切れてしまう恐れがあります。
そのために、オーバーブリッジという施工方法があります。
このようにシーリングをする箇所に沿って型をとるように下地を作ります。
さて、仕上がりはどうなるか、ですが、直ぐにはこの型を外さずに、シーリングが固まってから外すのです。
何故なのか?
それは明日のお楽しみです^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外壁工事、シーリング工事のことなら
株式会社TRY CRAFT(トライクラフト)
埼玉県川越市寺山46-1
TEL:0120-302-831
FAX:049-298-8708
info@try-craft.co.jp
https://try-craft.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~